夏休み前最後の実習@保健室 毎週金曜日、附属学校の保健室で実習をさせてもらっています。子どもたちに対する応急処置をはじめ、健康観察簿の欠席者・遅刻者チェックや健康診断結果処置の記録等、養護教諭の執務を実践し、自分の目指す養護教諭像が学部時代よりも明確になりました。 養護教諭は、健康的な学習環境を確保するために学校環境衛生の維持や改善も担います。換気や温度、明るさ、騒音等の検査項目に基準値があり、水質検査も同様です。机上で学んだことを実習で実践することで、より自分事として捉えることができています。 (学部卒院生1年)