水曜1限・道徳授業の実践研究

小学校で起こった過去の事件や教科書の教材をもとに、道徳教育の果たす役割や授業づくりに対する教師の姿勢について、院生同士が語り合う授業を行いました。院生の感想の一部を紹介します。

・道徳の授業を行うことの重みをあらためて感じることができました。子供たちの日常生活の中で、「先生がこんなことを言っていたな」と少しでも思い出してもらえるような授業を考えていきたいです。
・私は、今日考えたことがまさに自分の課題です。自分の思いはある、でも、子供が引っ張られたら嫌だと思って、いつも解説を読むのですが、それでも悩みます。この1年で、それも含めて学びたいです。


2022年04月27日