月曜2限・指導法分析と学習支援、2回目の授業

今回は3つの論文をグループに分かれて要約をしたが、その論文の共通点としては熟練教師と初任教師の実践的な思考の違いに焦点をあてたものであり、熟練教師が即興でやっているように見えることでも、しっかりとした目的意識をもち、生徒に働きかけるための準備をしているということが分かった。
前回に引き続き論文を要約したが、自分はキーボード入力者ではなく、また発言も現職の先生が中心となっており、自分の実力不足が身に染みた。他の人がいるとそれに頼ってしまうので、今一度自分で論文を要約できるか確認し、スキルを身に着けていきたいと思った。

(学部卒院生1年)

2021年04月19日