授業力開発実習における授業実践を通して
5年生の3つのクラスで、「面積」の授業を6時間行いました。ICTを活用して、児童が自由に図を描いて考えを説明できる授業を目指して実践しました。
授業を重ねるにつれて、児童がタブレットの図に描き込んで説明するのが上手になっていきました。タブレットの図に矢印を描き込み、友達に画面を見せながら図形の移動を説明する児童もいました。
また、発表の苦手そうな児童も、タブレットを使って話し合った後に、みんなの前で発表できていました。そのような子供たちの成長に感動し、教員としてのやりがいを感じることができました。
授業実践の機会を与えてくださりご指導くださった一宮小学校の先生方と、授業を通して算数を楽しんでくれた子供たちに、感謝の気持ちでいっぱいです。
(学部卒院生2年)
