後期最初の実習

10月に入り、小学校での実習が始まりました。初日には、教職大学院の笹屋先生に実習指導に来ていただき、どのように教室内で動いたら良いのかについて、先生がT2を実演しながら指導してくださいました。前期ではしていなかったT2を後期ではすることになり、後期2回目の実習では実習指導で教えて頂いたことを実践しました。前期ではあまりきちんと全体を見ることができていなかったのだなと実感しました。全体を見ることができるようになることで、児童がどんなところでつまずいているのか発見することができるようになりました。この経験を踏まえこれからの実習にも励んでいきたいと思います。

(学部卒院生1年)

2021年10月08日