本文へスキップ

学びをつくる子供の育成を目指しています。

お問い合わせは   TEL 0877-46-2692 / FAX 0877-46-5218
〒762-0031 香川県坂出市文京町2丁目4-2

保護者の皆様へ(学校からのお知らせ)

学級懇談会   保健だより(はつらつ)  教育相談だより
道徳だより(道徳のひろば)  通学関係  立哨報告   その他  
地震・災害時における児童の引き渡しと待機

Zoom参加マニュアル
 
→こちらからご覧ください

大橋まつりダンス動画(8月6日まで)
→こちらからご覧ください

学級懇談会 
 1・2年生
 1東 1西 
 2東 2西 
 3・4年生
3東  3西 
 4東 4西 
 5年生 
 5年団
 6年生 
 6年団

授業参観動画  月 日( )~ 日( ) 

  1東   2東    3東    4東    5東    6東  
  1西   2西    3西    4西    5西    6西  




学習支援サイト
文部科学省 子供の学び応援サイトへ
NHK for School
 「おうちで学ぼう!NHK for School」
  自分が勉強したい教科等をNHKの動画から探すとき
NHK番組表
スマートレクチャー わくわく算数



保健だより(はつらつ)

 毎月の行事予定とともに,保健室からのお知らせを掲載しています。内容は子供たちが持ち帰っているおたよりと同じです。

2023年度      
4月 5月  6月 7月 9月 10月
11月 12月  1月 2月 3月


教育相談だより

 附属坂出学園の心の支援部からのお知らせを掲載しています。内容は,子供たちが持ち帰っているおたよりと同じです。

2023年度      
4月 5月 6月 7月 9月 10月
11月 12月 1月 2月 3月



道徳だより(どうとくのひろば)

 道徳科の授業の内容を中心に,道徳教育についての学校からのお知らせや,保護者の皆様からいただいたご意見・ご感想を掲載しています。内容は,子供たちが持ち帰っているおたよりと同じです。

2023年度       
第1号 第2号 第3号 第4号 第5号
 第6号  第7号 第8号  第9号   第9号 



立哨報告

2023年度    
5月 6月  7月  9月  10月 
 11月 12月  1月  2月 3月 

給食献立表

2023年度      
4月 5月  6月 7月 9月 10月
11月 12月  1月 2月 3月


通学関係

 必要な書類を印刷してお使いください。



その他

 学校からの様々なお知らせです。

校長式辞(2021.3.11)
  1. 学校長・実行委員長の言葉
  2. 記念誌・DVDの発刊と販売について
  3. 創立百周年にあたって
  4. 保護者の皆様による記念事業の進捗状況
  5. 記念式典・座談会プログラム
  6. 記念式典・座談会の様子
  7. 経過報告
  8. 大橋祭り・総踊りへの参加について






香川大学教育学部附属坂出小学校

〒762-0031
香川県坂出市文京町2丁目4-2
TEL 0877-46-2692
FAX 0877-46-5218
Mail sakaide@kagawa-u.ac.jp