2学期の実践
![]() |
ケナフを収穫 予想以上に大きくなったケナフをいよいよ収穫。 前もって紙作りについて研究しておいたので,切り取った後すか さず,靱皮部と木質部とに分ける。この作業が大変だったが,子 どもたちは,意欲的。 |
ケナフのよさを知らせよう 11月の学習発表会が近づく。 3年生は,文句なくケナフについて発表することに決まった。 「育てませんか! ケナフ」のテーマで,ケナフのよさを訴えか けていった。 ケナフの歌(ビリーブ・イン・フューチャーの替え歌)を作り, 振り付けも付ける工夫を加えていた。 |
|
ケナフの歌 ケナフはいいな やさしくて 二酸化炭素を いっぱいすって ケナフはいいな 自然の 酸素をいっぱい出して 世界中の 希望をのせて この地球は回ってる 今未来の とびらを開けるとき ケナフを 一本一本大切に みんなの手で大きくなったとき アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる |
![]() |