(1) AD,BCによる時代区分について
(2) 16世紀以前の時代区分について
(3) 歴史における時代区分の意義
(4) 三区分法(古代・中世・近代)の登場
(5) 三区分法の問題点
(6) 現代における時代区分
(7) 古代ギリシアの遺産1
(8) 古代ギリシアの遺産2
(9) 「ルネサンス」の意義
(10)宗教改革の射程1 ー 宗教改革と「乞食」
(11)宗教改革の射程2 ー 宗教改革と死生観の転換
(12)大航海時代におけるヨーロッパ1 ー コロンブスの意義
(13)大航海時代におけるヨーロッパ2 ー スペイン植民地とラス・カサスの問いかけ
(14)大航海時代におけるヨーロッパ3 ー 近代世界システムの成立
(15)まとめ