香川大学教育学部では、介護実践演習・教育実習・ボランティア活動・学校インターンシップについて指定の学修活動を行った際に単位認定をしています。
実践活動を行う中で、万一事故や災害が生じた時に備えて、次の2つの保険に必ず加入していただきます。
- 「学生教育研究災害傷害保険」
活動中,あるいは移動中に身体に障害を被った場合に備えての保険です。
- 「学研災付帯賠償責任保険」
活動中,あるいは移動中に万が一相手をけがさせたり物を壊したりした場合に備えての保険です。
入学手続資料に保険加入案内が同封されていますので、入学時に加入手続きを済ませることを推奨します。実践活動へ参加する前に再確認します。
なお、入学時には4年分の保険料を納付しますが、休学等で4年以上在籍する学生は、5年目以降に再加入が必要となります。
また、以下の要件も満たしている必要があります。詳細はガイダンスにて説明されますので、よくご確認ください。
- 麻疹・風疹の抗体を有していること
- 健康診断にて感染症等の異常がないこと
履修の手引 第7章3節に、実習等について解説がありますので、各自で自分の履修の手引をよく読んでおいてください。
該当ページのデータを以下に載せておりますが、内容は入学年度や状況により変更となることがありますので、原則として最新のガイダンスにて通知された内容に修正してください。
教育実習・介護等体験