メニュー

学校生活School Life

年間行事

1学期

4月

入学式
入学式
附属高松中学校での生活がスタートします。
修学旅行(3年)
修学旅行(3年)
3泊4日の行程で修学旅行を行います。ここ数年、コロナ禍で県外には行けていませんが、これまで、行き先は沖縄でした。
主なプログラムは平和学習、海開き、美ら海水族館見学、沖縄文化に触れるコース別学習、国際通り散策等です。
遠足(1・2年)
遠足(1・2年)
新しい仲間とともに、春の自然を満喫します。
屋島、小豆島、庵治半島、雲辺寺など年によって行き先は変わります。

5月

農園活動(1年生)
農園活動(1年生)
学校近隣の畑で農作物を育てます。
収穫した野菜を調理して、秋の文化祭で振る舞います。
1学期中間テスト
5教科で実施します。研究発表会がある年度は実施していません。

6月

体育祭
体育祭
組み立て表現が伝統になっています。実行委員を中⼼に自分たちでダンスを考え、全校生徒⼀丸となって演技します。
研究発表会
研究発表会
2年に1度、開催します。県内外からたくさんの先生方が来校します。次回は2023年度です。
1学期末テスト
9教科で実施します。

7月

大山宿泊学習(2年)
大山宿泊学習(2年)
鳥取県の大山で2泊3日の集団生活を行います。メインイベントは中国地方最高峰である大山の登山です。自炊やキャンプファイヤーなどの様々なプログラムをとおして仲間との絆を深めます。
部活動壮行会
部活動壮行会
総合体育大会やコンクールに出場する人を励まし、応援します。応援団も結成されます。
学期末懇談会
3者面談での懇談会です。1学期の学校生活を振り返ります。
夏休み
通常7月20日~8月27日が夏季休業期間です。

2学期

9月

教育実習
4週間の教育実習期間にたくさんの実習生が実習を行います。
文化祭
文化祭
文化祭運営委員を中心に企画・運営されます。
各クラスと有志サークルの企画があります。映画、体験型ゲーム、演劇、ダンス、バンド演奏、模擬店など工夫を凝らした出し物で盛り上がります。
人間道徳
人間道徳
本校のカリキュラムにとって重要な「人間道徳」。
その学びの節目となるものが、しばしばこの時期に設定されます。これまでの活動は、国際交流や職場体験学習、校外での催しなど、様々なプロジェクトを企画・運営する活動を行いました。
校内外のさまざまな人との出会いを通して、自分を見つめる機会となるでしょう。

10月

2学期中間テスト
5教科で実施します。
合唱祭
合唱祭
仲間との絆を強く感じる行事です。約1か月の練習期間を経て、音楽ホールを美しいハーモニーで満たします。

11月

入試説明会
小学校6年生保護者を対象に入試説明会を行います。
2学期末テスト
9教科で実施します。

12月

人権集会
人権集会
人権週間に合わせて人権集会を行います。
差別やいじめなど様々な人権問題を取り上げ、人権感覚を磨きます。
校内弁論大会
校内弁論大会
予選会で決まった各クラスの代表者が全校生徒の前で弁論を行います。
2学期末懇談会

3学期

1月

本校入学試験

2月

学年末テスト

3月

卒業式
卒業式
3年間の学業を修め、本校を巣立ちます。

部活動

写真をクリックすると活動状況がご覧いただけます。

部活動ガイドライン

生徒会の活動

生徒の自主的・自治的な日常の活動や行事をとおして、集団の⼀員としての個人の在り方や望ましい態度を考えるとともに、挑戦し粘り強くやり抜く生徒の育成を図ります。

生徒会組織

生徒会組織図

※上記の図をクリックするとPDFが開きます。

梅香会組織と主な活動

梅香会は附属高松中学校のPTA組織です。
保護者と教職員が互いに協力し、生徒の健全な育成のために教育環境を保ち、附属学校の教育研究の発展に寄与することを目的に活動しています。

梅香会組織

本部役員 会長、副会長、書記、会計、監事
評議員 各学年2名選出 重要案件の審議
専門部

各学年2名選出 各専門部での活動

総務部
  • 保護者と教職員の懇親会の企画・運営
  • 学校周辺の清掃ボランティア活動
厚生部
  • 体育祭のPTA参加プログラムの企画・運営
  • 学校保健委員会にて健康づくりの推進
  • 市P連紫雲中ブロック スポーツ大会運営補助
生活指導部
  • 登下校の交通指導および校外巡視
  • 制服・体操服のリサイクル活動
  • 講演会の企画・運営
梅香ニュース編集部
  • PTA 会報誌「梅香ニュース」の企画・編集
  • 文化・芸術関連活動の企画・運営
*「プラム倶楽部」

梅香会の行事のこと。
年間4回実施予定

PTAの交流

梅香会では、子どもが大きく成長する大切な時期に多くの保護者が学年の垣根を越えて交流し、学校に関わりながら子どもたちを近くから見守ってきました。これからも皆様とのご縁を大切につないでいきたいと考えていす。
学外では国立大学附属学校PTA連合会とPTA連絡協議会に所属し、県内外の研修会に参加して情報共有や交流に努めています。

保護者会(部活動後援会を含む)

保護者が主体となる組織で、物心両面から学校を支援しています。宅配弁当システムの運営のほか、保護者専用駐車場の維持管理や警備員を配備して安心・安全の確保に努め、地域との調和をはかっています。また部活動後援会では子どもたちがより良い環境で部活動に参加できるようサポートしています。

会費

梅香会・保護者会・部活動後援会の会費は本校に通うすべての子どもたちの教育環境の充実に寄与するものです。保護者の皆様におかれましては学校への財政的な支援の必要性をご理解いただき、梅香会・保護者会・部活動後援会への加入と会費納入をお願い申しあげます。

梅香会・保護者会ではご登録いただいた個人情報を適切に管理し、活動目的以外では利用いたしません。

国立大学附属校PTA・保護者会として

本校は学校教育の地域拠点校として先導的な教育を実践・推進しています。しかし国立大学法人を取り巻く厳しい財政状況の波は附属校にも押し寄せており、教 育 研 究 活 動 の 基 盤 と な る 施 設 や 環 境 の 維 持 ・ 充 実 をはかるためには、保護者の皆様のご支援が不可欠です。子どもたちの学校生活を豊かにする活動にご理解いただき、梅香会・保護者会へのご協力を心よりお願い申しあげます。

会則