1. TOP
  2. 支部活動
  3. 丸亀支部

支部活動

丸亀支部
支部事務局 丸亀市立城南小学校 守家 恵子

令和3年度丸亀支部活動報告

 2年間、丸亀支部は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、慶弔活動以外の活動は休止していました。これは、支部結成以来、初めてのことだと思います。
 本年度は、ぜひ全部の活動を再開したいものです。退職した先輩・後輩・現役の会員が語り合う活動を、もう一度、やりましょう。
 支部会員の皆様、楽しく思い出深い活動に、ご参加ください。

前田 伸雄(学芸:昭和40年卒)

令和2年度丸亀支部活動報告

 本年も慶弔活動以外は、休止いたします。
 令和2年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オリンピックが延期され、すべての学校が登校を止め、多くの行事が中止されました。丸亀支部でも、慶弔活動以外の活動を、休止しました。これは、支部結成以来、初めてのことだと思います。
 今年も、状況は好転しないようです。そのため、本年も役員会や総会の活動を、休止いたします。しかし、慶弔活動は行います。1日も早く、以前から行ってきた、楽しく思い出深い支部活動ができることを、願っています。

前田 伸雄(学芸:昭和40年卒)

令和元年度支部活動報告

令和元年8月20日 丸亀支部

 8月20日(火)丸亀支部総会の議事審議の後に、おもちゃを作りました。「ストローと息で吹き上げる小型の風車」「ストローの蛇腹を利用したガリガリトンボ」「洗濯ばさみのバネを利用してストローを飛ばすロケット」「6カ所のラップの芯に通した紐が全部つながっているおもちゃ」です。
 総会後の懇親会も、思い出を語って過ごしました。
 来年の再会を約束した楽しい半日でした。

前田 伸雄(学芸:昭和40年卒)




吹き上げヘリコプター ガリガリトンボ 洗濯ばさみロケット 引っ込み思案

平成30年度支部活動報告

平成30年8月27日 丸亀支部

 平成30年8月27日(月)丸亀支部総会を、丸亀市生涯学習センターで開催し、松楠会本部から副会長貞廣美津子様、学内理事片岡元子様のご臨席をいただきました。議事審議の後、松原俊男先生の指導で「カメレオンカード」、前田の指導で「レインボースコープ」を作りました。児童・生徒の教材としても採用でき、おみやげにもなるものでした。
 総会後の懇親会も、思い出を語って過ごしました。
 来年の再会を約束した楽しい半日でした。

前田 伸雄(学芸:昭和40年卒)

平成29年度支部活動報告

平成29年8月29日 丸亀支部

 平成29年度の丸亀支部総会は、8月29日(火)に、丸亀市生涯学習センターで開催しました。28年度の事業・決算・監査報告、29年度の事業計画・予算案審議を行い、後半は「家庭にあるものでおもちゃをつくろう」とのテーマで、「パックン魚釣り」と「ペットボトル風車」を作りました。
 総会後の懇親会も、楽しかったこと、苦労したことなど、思い出を語って過ごしました。
 来年の再会を約束した楽しい半日でした。

前田 伸雄(学芸:昭和40年卒)

平成28年度支部総会報告 

平成28年8月25日 丸亀支部

  平成28年度の丸亀支部総会は、8月25日(木)10:30より、中西眞理子副会長、片岡元子理事を来賓に迎え、丸亀市生涯学習センターで開催しました。
 ご逝去された先輩への黙祷、米寿の会員に記念品の贈呈を行いました。議事は、27年度の事業報告、決算報告、監査報告、28年度の事業計画・予算案審議と、進行しました。
 総会のあとは、「家庭にあるもので、おもちゃをつくろう」のテーマで、「ミンミンゼミ」と「魔法の封筒」を作りました。「ミンミンゼミ」は、クラフトテープを塩化ビニルの筒に貼り、手芸用のリリヤーンを輪にして、マツヤニを塗った竹ひごに引っかけます。ぐるぐる回すと、「シャン、シャン、シャン」と音がします。バイオリンと同じ原理で、音が出るのです。クマゼミの鳴き声に聞こえるのですが、なぜか「ミンミンゼミ」という名前がついています。
 「魔法の封筒」は、封筒の窓に輪郭線だけの絵が見えています。この絵を封筒から引き出すと、あら不思議、色がつくのです。仕掛けは非常に単純なのですが、不思議な光景です。みんな童心に帰った時間を過ごし、孫へのおみやげもできました。
 懇親会も、楽しかったこと、苦労したことなど、思い出を語って過ごしました。来年の再会を約束した楽しい半日でした。

前田 伸雄(学芸:昭和40年卒)

このページのトップに戻る