ウォーター

ごみと環境



先生 「私たちは色々な材料を使って作られた便利な製品をたくさん使ってい
   るね。だけど、その製品がいらなくなった時の事ことを考えて作られた
   製品は少なくて、燃やしたり、埋め立てたりする事で、目の前からなくな
   ったと思っているよね。けれども実際はそれらのごみは姿を変えて、環
   境を汚染しているんだよ。」
A子 「姿を変えて?」
先生 「そうだよ。それに、自動車から排出される排ガスなどの形のない廃棄
   物も、環境 を汚染しているんだよ。 自動車の排ガスや、石炭や石油を
   燃やす工場から排出される排ガスなどによって 大気汚染が引き起こさ
   れているんだ。」

T.大気汚染を考えよう
先生 「自動車の排ガスなどの中にはいろいろな窒素酸化物や硫黄酸化物、
   ばいじんなどの空気を汚していろいろな病気を引き起こす原因になっ
   ている
ものが含まれているんだ。他にも大気汚染を引き起こす物質を
   いくつかみてみよう。
(表2)

先生 「これらの製品は、燃やさずに埋め立て処分にしても、やがて雨水など
    に溶けて、 染み出してくる危険があるんだ。こういった製品はこれか 
    らどういうことを考え ていくべきだと思う?」
A子 「私は、処分する時にこういった有害物質を発生する心配のある物は
   できる限り使わない
ようにしたいと思うな。それに、こういった製品は
   るべく作らない
ようにして欲しいな。」
B男 「ぼくは、A子ちゃんの言ったように使わないようにする事も大切だと思
   うけど、
回収のしくみをきちんと整えるべきだと思うな。」


U.水質汚染を考えよう
先生 「ごみによる環境汚染は大気汚染だけではなく、水の汚染、つまり水質
    汚染もそうなんだよ。ごみの処理場や埋め立て処分場は汚水の発生
    源の1つになっているんだ。」
B男 「どうして水質汚染が起こるの?」
先生 「大気汚染を引き起こす原因になっている有害物質をさっき勉強したよ
   ね?」
A子塩化水素や水銀、カドミウム、鉛、ヒ素、それに亜鉛などがあった。」
先生 「そうだったね。それらの物質が含まれた製品が埋め立てられたらどう
   なる?」
B男 「あっ、そうか!そういった有害物質が土の中にだんだんしみいってき
   て、地下水にも混ざってしまう
んだね。」
先生 「そうだよ。そうやって地下水の汚染がひろがっていってしまうね。 それ
    から、大気汚染はそれだけじゃなくて自動車の排ガスなんかも原因の
    一つになっていたよね。水質汚染も私たちの普段の生活から出る排
    水や工場の排水も水質汚染の原因の一つになっているんだよ。」
A子 「そういった排水は下水処理場できれいにされてから放流されているん
    じゃあないの?」
先生 「そうだね。だけど、放流が認められている水質のレベルは決してきれ
    いなものとは言えないレベルだし、家庭の排水100%が下水処理さ
    れているわけじゃあないからね。 私たちは水を守っていくためにどん
    なことをするべきだろう?」
B男 水を汚染する物質が含まれる製品はなるべく使わない事、それに
    水処理の能力をもっと高める事
が必要だと思うな。」
A子 「下水処理の能力だけではなくて、排水の100%が下水処理されなけ
   ればならない
わ。」
先生 「そうだね。そして、汚水が発生したら、発生した場所で処理をして、広
   がらないようにする
事も大切だね。」


V.ダイオキシンを考えよう
先生 「君たちはダイオキシンという言葉を最近よく耳にしないかい?」
B男 「聞いた事はあるけど、意味はぜんぜん分からないよ。」
A子 「私も。なんか、悪いものの事のようだったわ。」
先生 「そうだね。ダイオキシンは環境汚染物質の一つで、近年特に注目され
   ているんだよ。 ダイオキシンと言うのは1つの物質を指す言葉ではなく
   て、210種類もあるんだ。このなかで私たちの身体へのえいきょうが特
   に強いものは17種類ある、と言われているんだよ。その中でも最も強い
   ものは、青酸カリの1000倍から1万倍もの強さがあるとされているとっ
   ても恐ろしいものなんだよ。」
A子 「ダイオキシンはどうやって発生するの?」
先生 「ダイオキシンはね、化学物質を製造したり、燃やしたりする中で、意
   図せずにで きてしまう
んだ。ごみの不完全燃焼などによる生成、燃焼
   後の排ガス処理装置で の再生成が確認されている
んだよ。私たちの
   国では、
焼却施設と焼却量の多さが ダイオキシン発生量の多さの一因
   になっている
んだ。」
B男 「ダイオキシンはぼくたちの体にどんな影響があるの?」
先生 「詳しい事は分かっていないけれども、発がん性、抵抗力の低下、奇形
    児の誕生、 急性毒性、慢性毒性などのいろいろな影響が疑われてい
    るんだよ。」
A子 「とっても恐い物質なのね。ダイオキシンを減らすために私たちは何を
   すれば良いの?」
先生 「ダイオキシンは塩化ビニル製品等を焼却する時に発生すると言われ
   ているけれども発生のメカニズムは完全に解明されておらず、原因物
   質はそれだけではないようなんだ。
   プラスチック類、食品などの有機物、塩素を含む物質などが混在し、 不
   完全燃焼すると、ダイオキシンが発生するとも言われているんだよ。だ
   から、
過剰包装を断る、プラスチック類の使用や排出を減らす、身の回
   りのプラスチッ ク製品の性質を知って正しく使う、などして発生原因とな
   る製品の使用を減らす
ことが1つめだね。 そして、ごみの分別の徹底
   と減量化
が2つめ。今、燃えるごみの中にプラスチッ ク類が混じって出
   される事がダイオキシン発生の一因になっている
んだ。生ごみや紙な
   ど燃えるごみとして出すものと、プラスチック類、ガラス金属などの燃え
   ないごみを
きちんと分別する事が大切だね。家庭でできる生ごみのたい
   肥化などで
ごみを減らす努力をしなければいけないね。 3つめとして、
   
小型焼却炉の使用を控える事、4つめとして、プラスチックを見分ける
   事などがあるね。 プラスチック製品は種類が多くて、ポリエチレン、ポリ
   プロピレン、ペット樹脂、 ポリスチレン、塩化ビニル、塩化ビニリデンな
   どいろいろな種類があるんだ。塩化系樹脂の焼却によって発生した塩
   素は、ダイオキシン類生成の要因の1つとさ れており、特に
塩素系樹
   脂を原料とするプラスチック製品の分別
が大切なんだ よ。」


水「リサイクルってなんだろう」へ


トップ アイコン
トップ


ウォーター