授業科目名
英語コミュニケーションLR演習Ⅱ E(3)
English(Listening & Reading)ⅡE(3)
科目区分
外国語科目
授業コード
041511
単位数
時間割
後 金5
対象年次及び学科
2年 経済学部
講義題目
(この科目は全学共通シラバスですので,以下は長井の執筆ではありません)
教員名
長井  克己(大学教育開発センター)
関連授業科目
 
履修推奨科目
 
授業の概要
  2年次後期には、LR演習が7クラス、SW演習が2クラスの、計9クラスが開講されます。各クラスには、演習内容の焦点を示すテーマが設定されています (「授業の目的・達成目標の冒頭に示されています」。各人の興味・関心に応じて、9クラスから1クラスを選んで受講します。
 LR演習は、英語コミュニケーション能力のうち、特に受信能力を高めるための、リスニングおよびリーディング活動を中心とする演習科目です。語彙、速 読、総合力、中級講読、聴解、音声学習、ニュース英語、検定演習のいずれかをテーマに、要点把握力と速読・速聴力および語彙力の向上に努めながら、リスニ ングおよびリーディング演習を行います。
授業の目的・達成目標
テーマ[語彙・文法]
・2年次後期の達成目標:全学平均でTOEIC530点を突破できる実力をつけることを目指します。
・TOEICテストで530点前後が得点できるレベルの語彙ならびに文法の習得を目標にして、既習事項の再確認、定着をはかりつつ、より高度な理解をめざします。
授業及び学習の方法
教科書の内容に即して演習をすすめ、適宜、補足説明を加えます。
成績評価の方法と基準
平常点 50%      中間・期末テスト 50%
授業計画
第1回   :ガイダンス             第9回~14回:演習活動
第2回~7回:演習活動              第15回   :期末試験(授業回数が15回に満たない場合は
第8回   :中間試験                               試験期間中に実施します)
 
%RP2
教科書
Swan, M., & Walter, C. (1997) How English Works, Oxford University Press
参考書
Murphy, R. (2004) English Grammar in Use (3rd ed.) Cambridge University Press
語彙に関してはset testを設けないで、各自のレベルにあったTOEIC用単語集等を購入されたい。
オフィスアワー
第一回目の授業で指示します。
履修上の注意
  自分の英語力を高めようという強い意欲と意志を持って、諸活動に積極的に臨んで下さい。第1回目の授業で行われるガイダンスで、授業の進め方、予習・復 習・宿題の方法等を、しっかり確認して下さい。なお、英語の授業では、単に椅子に座っているだけで活動に参加しない(不参加出席)学生を欠席扱いとするこ とになっているので、注意して下さい。4回以上の欠席回数(不参加出席を含む、公欠を除く)の場合は単位は与えられません。遅刻3回で欠席1回の扱いとし ます(遅刻は10分程度まで)。授業中の睡眠および携帯電話の使用は厳禁です。また、外国語自習室およびALC Net Academyを有効利用しましょう。
URL:   
E-Mail: