センター長挨拶 センター概要 センター事業 センター紹介 特別支援教室すばる センター行事 スタッフ センターニュース 教育実践総合研究 過去の新着情報 教育学部へ戻る 香川大学へ戻る  
最近の撮っておき! 
 

<2024/2/29>「学部・附属学校園教員合同研究集会」 5年ぶりに全面対面にて、盛大に行われました。
 令和6年2月29日(木)16時過ぎより、香川大学教育学部にて「学部・附属学校園教員合同研究集会」が行われました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症への対応などによりオンライン開催が続いていましたが、今年度5年ぶりに全面対面方式での開催となり、学部教員・附属学校園教員あわせて150名を超える参加にて、盛大に行われました。
 まず、本学415講義室にて『4年間を通した実地教育の充実と課題』をテーマに、実地教育に係る国の動向の紹介とともに、次年度の実地教育の方向性や、介護等体験の変更点などについて説明されました。これらを受け、参会された附属学校園の先生方との間で、質疑応答・意見交換がなされました。
 その後、附属学校園と教育学部の教員が本年度協働して行った研究成果について、ポスター発表形式で報告がなされました。附属学校園教員・教育学部教員の相互の間で、意見交流が和やかに行われていました。 大学生協食堂に会場を移して行われたその後の懇親会にも多数の教員が出席し、今後の大学教育・附属教育の在り方について、闊達な意見交流がなされていました。 全体会・研究発表・懇親会を通して、対面実施のよさを強く感じる合同研究集会でした。

< <2023/9/04>
附高松小教育実習開始式

2023年度の教育実習が8月28日(月)より各附属学校園で始まりました。9月4日(月)、附属高松小学校の教育実習開始式(実習生との対面式)は、コロナ禍を超え、4年ぶりの学校集会(対面形式)でおこなわれました。児童たちの横に立ち並ぶ104名の実習生たちは、緊張感と熱意に満ちた様子でした。大学の講義室では難しい、「子どもと関わり、学ぶ」教育実習の機会を有意義に過ごし、学びを重ねて欲しいと願います。したものです。)
<2022/4/24>附坂小合同研究集会
月24日、附属坂出小学校にて附属坂出小学校教員と大学教員との合同研究集会を開催しました。本研究集会もコロナ対応として、昨年度・一昨年度、実施を見合わせた取り組みです。参加した大学教員は、附属坂出小学校の本年度研究課題などについて説明を受けた後、6年生社会科の授業を参観し、授業討議に参加しました。授業支援システム上に自分の考えをまとめ話し合うなど、一人一台のタブレットパソコンを活用して考える子どもたちの熱心な姿がありました。
<2022/6/27>大学入門ゼミ(1年次)授業の様子
昨年度より入学時に準備(購入)することが求められているノートパソコンやタブレットパソコン。1年次の実地教育授業にも位置付けられている「大学入門ゼミ」では、演習活動のみならず一斉講義形式の授業においても一人一台のノート/タブレットPCを活用した授業を行っています。
最近の撮っておき!過去情報 こちら
   お知らせ

<2024/03/01>
学部・附属合同研究集会更新
<2024/03/06>
センターニュースNo.11UP
〈2018/04/01〉
附属教職支援開発センター(パンフレット)>>詳細
2018年パンフレット内容

※現在と一部違う記述が有ります。









     
所在地 〒760-8522 高松市幸町1−1
香川大学教育学部附属教職支援開発センター
TEL:087-832-1683
FAX:087-832-1689
E-Mail:<at>を@に置きかえjcen-ed<at>.kagawa-u.ac.jp