子どもたちと織り成す園の生活
園は子どもたちにとって、ごく自然に自分というものを出してふるまえるような生活の場になるようにと思っています。子どもたちが「ああしたい、こうしたい」という思いを膨らませながら、心を総動員して遊び込めるような幼稚園の生活を展開したいと思っています。私たちのひとりよがりではなくて、子どもと私たちが、心を通わせ知恵を出し合い呼応し合っていく園の生活、それはさながら”子どもと織り成す園の生活”。そんな園の生活を創っていきたいと思います。
Information
主事あいさつ
さぁ たかまつえんしゃで おもいっきり あそぼう あそぼう・・・
高松園舎は、市内中心部ですが、緑に囲まれた素晴らしい環境に立地しています。
正門から入ると、高松園舎の歌が刻まれている丸い石が存在感を呈しています。「たかまつえんしゃのうた」は、まどみちおさん作詞、中田喜直さん作曲による素敵な歌です。
驚くほど広い園庭には、令和4年1月に完成した県産スギやヒノキ等による大型木製遊具がどっしりと設置され、その横には県内に3本しかない大きな「かしわ」の木がそびえています。5月には、このかしわの葉を活用して手作りの柏餅もつくられます。
子どもたちの遊びを広げる砂場には藤棚も日陰をつくりだすなど、子どもの遊びが自由に広がる絶好の場所となっています。さらに、園舎の北側にも多くの木々がそびえていますが、ロープでの遊びやウッドデッキのコーナーなど、子どもたちによって様々な遊びがおもいっきり展開されています。ぜひ、一度このすばらしい環境をお子様といっしょにご覧ください。
そして、高松園舎には子どもたちの遊びを温かく見守り、寄り添ってくれる先生が皆さんを待っています。ぜひ、お子様のためにもこの高松園舎で一緒に遊んでみませんか。遊びを通して、学びが広がり深まることでしょう。お子様の可能性を一緒に伸ばしていきませんか。
ACCESS
香川大学教育学部
附属幼稚園高松園舎
○JR高松駅から…ことでんバスで「県庁・日赤前」下車。徒歩2~3分/ことでんバスで「県庁通り中央公園前」下車。徒歩5~10分
○高速道路から…高松中央ICから車で約20分/高松西ICから車で約20分
※お車でお越しの場合、駐車場はありませんのでお近くのパーキングをご利用ください。