1. TOP
  2. 教職概論

教職概論

Ⅰ 授業の概要
この授業は、教員免許状を取得しようとする者にとって必修科目であり、免許法上、「教職の意義等に関する科目」に位置づけられます。大きく以下の4つが学習内容となります。

1) 教職の意義(教師って何? 教育って何?)及び教員の役割・職務内容を学ぶこと。
2) 各附属学校園を参観し、幼児・児童・生徒や先生方とふれあう中から、教育について、また自己の課題について問題意識を深めること(クラスでのディスカッションや全体会における報告から自らの考え方、感じ方を問い直す)。
3) 自己認識を深めながら2年次以降の、コース・サブコース・領域の選択に向けて、自らのライフコースを確立していくこと。
4) 教職を目指す学生として必要な法令遵守、社会規範や教職・教育に対する使命の自覚、モラル、マナーの向上を図ること。

Ⅱ 授業の目的・達成目標
本授業の目的は、これから教職を志すその端緒として、教職の意義について改めて問い直し、問題意識を深め、自己自身を捉え直していくことが大きな柱となっています。「体験」「交流」「自省」といったサイクルで授業が展開し、最終的には、夏休みに教職の意義に関わる「小論文(テーマは自由)」を書き上げることになります。そこでは前期の学習を生かし、教職を志す学生として、主体的に半期の学びを総合します。

Ⅲ 授業及び学習の方法
授業は、1組から7組までのクラス編制を柱に、全体講義、クラスディスカッション、全体交流会、附属学校・園参観など、様々な形式で行われます。

教職概論 授業計画
内  容
(全体)オリエンテーション
(クラス)オリエンテーション
(全体)小学校参観の視点と心構え
(クラス)自らの学校体験を振り返る
小学校参観A(高松)
小学校参観B(坂出)
(クラス)ディスカッション
小学校を参観した体験の交流と課題検討
(クラス)全体発表会の準備
 
(全体)発表会:小学校における参観の成果と課題
      (プレゼンテーション)
(全体)コース・領域紹介
 
(全体)幼稚園・中学校参観の視点と心構え
     特別支援学校参観の視点と心構え
(クラス)指導
坂出中、附属幼稚園、高松園舎
校種を選択して参観
10 (クラス)ディスカッション:中学校、幼稚園を参観した体験の交流と課題検討と発表準備
(全体)レクリエーション
11 (全体)発表会:中学校、幼稚園における参観の成果と課題
      (プレゼンテーション)
12 特別支援学校参観A
大学で現職院生の講話
13 特別支援学校参観B
大学で現職院生の講話
14 (クラス)ディスカッション
      特別支援学校を参観した体験の交流と課題検討
15 全体発表会:坂出小、特別支援学校参観
         夏休み・後期へのガイダンス
  10月までに小論文を作成