1. TOP
  2. 大学院 教育学研究科
  3. 教育学研究科案内
  4. 修士論文一覧
  5. 令和2年度 修士論文一覧

令和2年度 修士論文一覧

専攻
(コース・分野)
学位論文題目
学校教育専攻
(教育支援コース・教育学分野)
児童相談所一時保護所における職員の子どもとの関わり方について
~O.F.ボルノウの子どもの精神的発達段階に立脚して~
Interactions between staff and children at temporary shelters in child counselling centers
~ based on O.F. Bollnow's concept of the child's development stages ~
公共図書館に求められる新しい機能と役割
New functions and roles required of public libraries
学校教育専攻
(教育支援コース・日本語教育分野)
複合辞「に対して」の意味と用法
-格助詞「を」との比較を通して-
Uses of the adverbial compound ni-tai-shite
日本語母語話者の非母語話者に対する日本語使用と意識
-ファミリーレストランでの接客場面における実態-
Native Speakers'Use of Japanese and Attitudes towards Non-Native Speakers - with a Focus on Dealing with Customers in ‘Family Restaurant’
日本語指導が必要な児童生徒に対応する教員養成の在り方
-シラバス調査および日本語指導支援者と教員志望者への聞き取り調査を通して-
Teacher Training for Students who Need Japanese Instruction : Based on the Syllabus Survey and Interview with Japanese Language Supporters and Prospective Teachers
学校教育専攻
(発達支援コース・特別支援教育分野)
保育に生かす園内研修のあり方
-リフレクションに視点をあてて-
A study on childcare training in early childhood education and care facilities
-Focus on reflection-
特別支援教育における効果的支援の検討
-個別支援,保護者支援,学級支援を通して-
Examination of effective support in special needs education
-Through individual support, parent support, and class support-
コミュニケーション支援機器の開発と支援方法の検討
~Snap+CoreFirstの開発と活用を通して
Development of communication support equipment and examination of support method
~Through development and utilization of Snap+CoreFirst~
放課後児童クラブにおける作業療法士のコンサルテーションの効果研究
Effectiveness of consultation by an occupational therapist in an after-school children's club
教科教育専攻
(言語系教育コース・英語分野)
日本の小学校外国語授業における教師のリキャストに対する児童の反応について
Learners'Reactions to Teachers'Recasts in Elementary School English Classes in Japan
英語の多読活動及び要約作成が概要把握に及ぼす効果に関する研究
The Effect of Extensive Reading and Summary Writing on Learners'Main-Idea Comprehension
教科教育専攻
(社会・生活系教育コース・社会科分野)
公共性構築力の育成を目指す小学校社会科単元カリキュラムの研究
-ライフライン学習の開発と実践を通して-
A Study on Elementary School Social Studies Unit Curriculum Aiming to Foster Publicity Building Ability
Through the Development and Practice of Lifeline Learning
教科教育専攻
(社会・生活系教育コース・家政分野)
生徒・教師・地域ボランティアの意識と行動の変容からみた学校と地域の連携・協働の成果と課題
-中学校における学校支援地域本部活動の継続的な調査を中心として-
Effect of Cooperation and Collaboration betWeen Schools and Communities Focusing on the Consciousness Change of Students, Teachers, and Volunteers
-Based on Consecutive Survey of School Support Regional Center in Junior High School-
教科教育専攻
(理数・情報系教育コース・理科分野)
磁性イオン液体の合成研究ならびにその応用に関する研究
Synthetic Research of Magnetic Ionic Liquids and their Annlications
「科学教育を通じた認知的加速(CASE)」プロジェクトにもとづくオンライン授業教材の開発と試用
The Development and Trial use of Online Lesson Materials based on The Cognitive Acceleration through Science Education (CASE) project
教科教育専攻
(理数・情報系教育コース・技術分野)
電力供給を可視化するAR教材の開発
Development of an Augmented Reality System for Use as Teaching Materials to Vlsualize the Power Supply
教科教育専攻
(芸術・スポーツ系教育コース・音楽分野)
明治・大正期の香川県における西洋音楽の移入過程
-高松高等女学校の同窓会誌『晩翠』にみられる音楽状況を例として-
A Process of Importation of Western Music in Kagawa of the Meiji and Taisho Era
-Focusing on a Girls'High School-
和声の知覚と情動の変化に関する研究
-大学生の実態調査を通して-
A study on Harmony Pereception and Change of Emotion
-Through an Actual Condition Survey of University Students-
教科教育専攻
(芸術・スポーツ系教育コース・美術分野)
主作品-油彩画6点
「歩み」(Steps),「波音」(Sound of waves),「自画像」(Self-portrait),「漂流」(Drifting),「恵み」(Grace),「歩みの習作」(StUdy of steps)
副論文-「写実絵画の制作における技法研究」
(Technique research in the production of realist paintings)
教科教育専攻
(芸術・スポーツ系教育コース・保健体育分野)
幼児期の走力向上プログラムに関する実践的研究
-子どもが夢中になる運動遊びの要素に着目して-
Practical research on running performance improvement in childhood
-Focusing on the elements of exercise play that children are absorbed-
簡易な攻防の展開に着目した剣道授業の単元モデルに関する研究
-中学校1年次女子を対象として-
A study on unit of kendo class that focuses on developing simple offensive and defensive skills
-Targeted at first year female junior high school students-
学校臨床心理専攻 メンタライジングと攻撃性の関連
-量的・質的研究による検討-
Relationship between Mentalizing and Aggression
-Perspective from Quantitative and Qualitative Research-