平成18年度 修士論文一覧

専攻・専修名 学位論文題目
学校・教育学 中国の大学における日本語教育の動向と課題
台湾の小中学校における九年一貫課程改革の研究ーその問題点と課題ー
小学校中学年における教材開発の視点に関する研究ー学習のつまずき・苦手意識を克服するためにー
個を大切にする学級集団づくりー学級内の小集団活動を中心にー
看護師の養成と継続教育に関する基礎的研究
中国における家庭教育とそのサポートシステムに関する研究
中国高等教育の地域間格差ー「大学入試の移住者」現象を中心にー
中国社会における学歴と格差・不平等ー改革開放後の留学ブームから透視するー
学校・心理学 WISC−Vにおける広汎性発達障害とAD/HDの認知プロフィールの経年比較について   
学校・幼児教育 表現運動・ダンスにおける指導法に関する研究〜教師の相互作用行動が子どもの形成的授業評価に及ぼす影響〜
障害児教育 通常学級における特別な支援を必要とする児童の心理査定研究
国語 意見文の指導の研究
物語マップを活用した読書指導の研究
「聞くこと」教育についての研究ーインタビュー学習を通してー
社会科 中国・桂林における観光業の動態と地域発展戦略
室町文化の融合的性格について 〜室町・遁世文化論〜
学校統廃合の現状と課題ー香川県三木町小蓑から考えるー
メディア・リテラシー育成のためのNIEの在り方
生涯スポーツ・地域スポーツの理念と実際ー高知県のソフトボール事情を検証してー 
数学 Koblitzのグラフ暗号における固有値の研究
非線形のばねの振動に関する逆問題の研究
高等学校数学における数学的活動に関する研究ー数学的見方考え方についてー
理科 エネルギー概念形成をみすえた小学校「てこ」の授業研究
実践から見たイギリス科学教育の研究
教材としての鳴き龍現象の研究
音楽 子どもを対象とした社会教育団体(音楽)における意義とその問題点についての一考察〜少年少女合唱団の実態把握及び考察を通して〜
保健体育 体育における教授技術改善に関する実践的事例研究 
体育授業における「自己教育力」に関する研究〜中国での新しい体育授業の創造をめざして〜
大学発信による青少年を対象とした剣道の普及・発展への挑戦 ー香川大学青少年剣道研修会を事例としてー
技術 力覚コミュニケーションの合成的解析のためのバーチャル腕相撲システムの開発
家政 大学生のコミュニケーションーファッションの消費者としての会話と行動ー
英語 The Effect of Reading Aloud for Japanese Junior High School Students:Focusing on its Relationships to English Proficiency
学校臨床心理 成人女性による箱庭表現と箱庭体験
ADHD児の理解につながる描画の活用に関する臨床心理学的一考察 〜人物の描かれ方を中心に〜
支援者の見立てが児童間の相互作用に及ぼす影響ー発達障害児をとりまく対人関係を支援するー
学校臨床場面におけるカウンセリングの研究ースクールカウンセリング場面と個人面接場面のロールプレイの比較を通してー
軽度発達障害児の理解と支援ー専門家への聴き取り調査にもとづいてー
学校QOLに関する研究ー学校QOLチェックリスト(小学生版)の作成ー
中学生における悩み、被援助志向性、相談対象に関する研究ー被援助志向性と自尊感情、社会的スキルとの関連性の検討とともにー
保健室(養護教諭)におけるカウンセリング機能についての一考察ー私の20数年の養護教諭としての具体的実践よりー
対人関係ゲームを活用した児童の実態に即したチーム対応の一考察
不安意識とその心理的プロセスに関する事例研究ー質問紙調査と面接を通してー
小学校におけるロール・プレイング技法によるサイコエデュケーションの研究ー心理臨床家による道徳の授業をとおしてー
高等学校の教育相談活動における連携の様相〜連携を困難にさせる要因とその対応について〜
小学生の初発型非行に対する援助の在り方について
進学校の高校生を対象としたストレス・マネジメント教育ー認知的評価への介入の試みー


修士論文一覧へ戻る