平成9年度 修士論文一覧

専攻・専修名 学位論文題目
数学 グレブナー基底とその応用
学校・教育学 恵那の生活綴方教育に関する研究
社会科の構造化論に対する一考察ー香社研青年グループの社会科学習における内容と思考の構造化ー
子どもに添い立つ教師のありかたーまなざしの転換が教育を変えるー
重度障害児の家族援助と短期入所 施設ナースの視点からの考察
インフォームド・コンセントと看護者の役割
看護観に関する一考察ー患者中心の看護をめざしてー
学校・心理学 算数文章題の解決に及ぼす認知カウンセリングの効果
対人コミュニケーションにおける感情価の検討
社会科問題解決学習における教授法の開発ーモニタリング自己評価の効果の検討ー
へき地小規模校における児童の社会性の発達
中学校における不適応行動を探るー不登校生徒の認知過程を通してー
国語 オノマトペアの表現特性についてー新聞におけるオノマトペアのレトリックー
論理的な思考力を育てる作文指導ー主題による文章の統一を追求する思考に焦点をあててー
読者論の授業の創造ー一貫した読みから多義的な読みへー
社会科 都市近郊島嶼の人口変動課程ー香川県の4島を例としてー
小川太郎の教育理論に関する基礎的考察ー中国の現状を視野に入れつつー
田中「金脈」事件にみる日本の政治犯罪報道
数学 数学ゲームを使った数学的な考え方の育成ーコンピュータ利用の事例研究としてー
理科 北海道稚内産白亜紀後期鳥類化石について
中学校における電圧概念形成の問題点とその克服に関する実践的研究
共生クロレラはミドリゾウリムシ(P.bursaria)の高温耐性と高K濃度耐性を高める
力と運動から見た慣性概念の問題点と克服に関する研究
腸球菌簡易検査法の検討ー生活環境における検査の立場からー
美術 全身像「大地に立つ」「海」「空」胸像「山」副論:彫刻と輪郭線ー理想のフォルムを求めてー
修了制作1.水滸伝百八将人物画と篆刻集 2.鳥語花香ー章培均の夢遊影像 副論:漢字設計の歴史
本の装幀T「心理学」本の装幀U「漢文学」
頭像「いもうと」胸像「年下の女の子」全身像「つくみさん」「やさしいひと」副論:モデルの人間性をいかに表現していくかー佐藤忠良に学ぶー
描画における主体的な表現追求活動の活性化に関する研究ー発見と表現追求を組織化した表現学習の可能性ー
技術 水兵ブリッジマン法によるNacl単結晶の育成
コンピュータ制御による植物栽培用青及び赤色LED光源システムの開発とそれを用いた植物の生長と形態形成に関する研究
量子コンピュータにおける計算原理とその応用に関する調査研究
スキーマ理論による画像認識システムの構築ー室内モデルの構築ー
原子レベルの破壊のシュミレーション


修士論文一覧へ戻る